休日歯科診療は休日における歯科急性症状の診療を目的として平成10年より置賜地区歯科医師連合会で開始しました。日曜、祝日、お盆、年末年始の年間日数にして70日強を輪番制で実施してきました。
長年の 口腔衛生啓蒙活動により口腔衛生管理の重要性が広く周知され、皆様の理解も深まり口腔の健康状態が向上してきました。それに伴い休日歯科診療利用者数が大幅に減少し、利用者ゼロの日も増えてきたことから、令和 7年度より休日歯科診療の稼働日を見直すことにいたしました。
令和7年度の休日歯科診療実施日についてはTOPページの休日当番医をご覧ください。